第11回乗鞍天空マラソンに参加

乗鞍天空マラソンに参加してきました。去年に引き続き2回目の参加です。
昨年は天候不良のため途中折り返しになってしまったため、今年こそは大雪渓まで行けるといいなと思いながらの参加です。

前日受付のみなので前泊必須ですが 、トレランコースを用意してくれたり、もともと観光地なので散策コースも充実していたりと結構楽しめるので、早めの時間に行ってみるのもいいと思います。せっかくなので走ってみましたが、このトレイルは結構走れる部分が多いのでなかなか楽しかったです。

当日朝は昨年とすっかりいい天気です。1200mも上るタフなコースですが、道中の景色を楽しむことができそうでわくわくしてきました。

DSC_0314
 
開会式の後、午前8時スタート。 標高差1200mを上って下りてくるレースの始まりです。ちなみに使用したGPSのデータによると高低図はこのような感じです。

norikura

楽ができそうなところがほとんど見当たりませんね(笑)。実際はところどころ傾斜の緩いところがあるので、ほんの少しだけ回復しながら走ることができました。実際のレースは10k過ぎまではいいペースで走れました。こんなコースだとわかって参加している人が多いためか、わりとがしがし上っている人が多く、キロ6分ペースぐらいだと、この厳しいコースの中、歩いている人はほとんどいませんでした。

12kのエイドから14kのエイドまでの区間は少し傾斜がきつくなってきて、さすがにペースが落ちます。この区間はだいたいキロ7分半ぐらいのペースに落ちました。14k以降は昨年は折り返して走っていないので未知の世界。楽になってくれるといいなと思ってましたが、あいかわらず傾斜はきつかったです。しかもかなり空腹を覚えるようになってきました。この大会は給食のあるエイドが折り返し地点のエイド1か所のため、途中スポーツドリンクだけで走ってきたからでしょう。傾斜がきついので単純に距離だけで補給の必要性を考えると失敗しそうです。場合によっては給水も含めて、自分でも用意した方がいいように感じました。

大雪渓が見えて来たらすぐに折り返し地点です。 今年は天気が良かったので大雪渓で記念写真を撮ろうとスマホをポーチに入れて走ったのですが、痛恨のバッテリー切れ。残念すぎます。今年は暖冬のためか例年よりも雪は低いようですが、それでも迫力ある景色が楽しめました。その後、唯一軽食のある折り返し地点のエイドでおにぎりやバナナなどをがっつり補給して、ひたすら下るコースへ戻ります。

この下りが意外に厳しく、傾斜のきついところではうまく走らないとブレーキがかかったり、脚に負担がかかったりするのが大変です。今回は3時間切りを目標にしていたので、下りはあまり得意ではないですがかなり頑張りました。ほかの大会では下りはたいてい抜かれてばっかりなのですが、今回はそれなりに抜かせてもらいました。そのかわり得意の上りで置いて行かれることが多かったですが(笑)。 コースの特性上、上りに自信のある人が多いようです。

そんなこんなで無事3時間を切ってゴールすることができました。混まないうちに温泉に入りたかったので、預けた荷物を受け取り、すぐにバスに飛び乗ってスタート地点に戻りました。ふとバスがワイパーをかけていているのに気づき、外を見たら雨が降ってきていました。結構ギリギリだったので、後ろの人はレース中に降られたかもしれないですね。ラッキーでした。戻ってから急いでいったため温泉もさほど混雑しておらず、汗を流してさっぱりし、硫黄臭いっぱいの温泉も満喫して、大満足の大会を締めることができました。 

日本で一番簡単にビットコインが買える取引所 coincheck bitcoin